なかけんの数学ノート
数学I
数学A
数学II
数学B
数学III
「テキスト, 平面上の曲線」の記事一覧
テキスト(30件) の一覧へ
過去問(0件) の一覧へ
このカテゴリー内で検索
テキスト (30件)
数学III
平面上の曲線
二次曲線
二次曲線
【導入】二次曲線
【基本】放物線の焦点と準線
【基本】楕円の焦点(具体例)
【基本】楕円の焦点(焦点がx軸上)
【基本】楕円の焦点(焦点がy軸上)
【基本】楕円の方程式と円の方程式
【基本】双曲線の焦点(具体例)
【基本】双曲線の焦点(焦点がx軸上)
【基本】双曲線の焦点(焦点がy軸上)
【基本】双曲線と漸近線
【基本】二次曲線と直線
【標準】放物線の焦点と準線
【標準】楕円の焦点
【標準】双曲線の焦点
【標準】二次曲線の平行移動
【標準】二次曲線の標準化(平行移動によるもの)
【標準】二次曲線と接線
【応用】放物線となる軌跡
【応用】楕円となる軌跡
【応用】二次曲線と離心率
【応用】二次曲線と接線
数学III
平面上の曲線
媒介変数
媒介変数表示
【基本】媒介変数表示
【基本】放物線と媒介変数表示
【基本】円と媒介変数表示
【基本】楕円と媒介変数表示
【基本】双曲線と媒介変数表示(最もシンプルな場合)
【基本】双曲線と媒介変数表示(一般的な場合)
【基本】サイクロイドと媒介変数表示
【標準】アステロイドと媒介変数表示
【標準】カージオイドと媒介変数表示
過去問 (0件)