大学入試 京都大学 京大理系 2016年度
京都大学 理系 2016年度 第6問 解説
大学入試 京都大学 京大理系 2013年度
京都大学 理系 2013年度 第3問 解説
大学入試 京都大学 京大理系 2012年度
京都大学 理系 2012年度 第4問 解説
大学入試 京都大学 京大文系 2018年度
京都大学 文系 2018年度 第5問 解説
大学入試 京都大学 京大文系 2017年度
京都大学 文系 2017年度 第4問 解説
大学入試 京都大学 京大文系 2016年度
京都大学 文系 2016年度 第3問 解説
大学入試 京都大学 京大文系 2014年度
京都大学 文系 2014年度 第2問 解説
大学入試 京都大学 京大特色 2018年度
京都大学 理学部特色入試 2018年度 第1問 解説
【追加条件】
- 試験名
- 大学入試京都大学京大理系京大文系京大特色
- 年度
- 2006年度2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度2018年度
- 分野
- 集合と命題二次関数図形と計量場合の数と確率整数の性質図形の性質式と証明複素数と方程式図形と方程式三角関数微分と積分の基礎数列ベクトル関数と極限微分積分
- トピック
- 集合と命題二次関数三角比確率整数式の計算二項定理等式と不等式の証明複素数と方程式軌跡と領域三角関数微分(文系)積分(文系)数列平面ベクトル空間ベクトル微分(理系)積分(理系)
- レベル
- ややむずい
- キーワード
- 黄金比倍数素数双曲線余り正五角形三次元面積有理数無理数最大・最小放物線二次関数因数分解重心接線円に内接する四角形四角形に内接する円絶対値重解判別式二次不等式三角比正弦定理球を取り出す確率n進法整数問題数式の割り算因数定理無数に存在相加相乗平均式を式で割った余り存在複素数範囲を図示三角関数和積の公式倍角の公式加法定理中間値の定理積分増減表微分置換積分極限ベクトル二項定理数学的帰納法漸化式数列何をどうしたらいいのかわからない問題